pHテスター20 [ ポケットタイプ防水型pH計 ] [PH testr20]
販売価格: 26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
この商品にはポイントはつきません。
商品詳細
【農業資材・測定機器】
コンパクトなボディに見やすい大型画面の防水型pH計です。校正用標準液、容器、土壌pH表が付属しており、初めてでも簡単に測定できます。
寸法:16.5×3.5cm 重量:90g
▼表内のアイコンをクリックし、送料・支払方法の詳細をご確認ください
規格/価格 | 1台 26,000円(税別) |
---|---|
送料 | ![]() |
発送元 | メーカー |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
見やすい大型画面表示。
初めてでも簡単に測定できる「土壌測定キット」付属。
デジタル型土壌分析器「つち博士1号」と併せてお使いください。
pHについて
土には酸度が存在します。野菜は、根を張る土の酸度に敏感です。
なぜなら酸度が野菜にとって良くないと、養分を取り込めないからです。
ほとんどの野菜は、弱酸性から中性の土を好みますが雨の多い日本の土壌は、土のカルシウム、カリウム、マグネシウムなどが流されやすく、酸性土となってしまいがちなのです。そこで、土の酸度をアルカリ性、中性に調整するために石灰等を撒きますが、その分量を間違えると、野菜の収穫に影響を及ぼします。
そのため、PH計を使い、酸度を測り、対処することがとてもたいせつなのです。
酸性土壌の簡単な見分け方
次の植物がよく育つところは酸性土壌であることが多い
- スギナ・オオバコ・カヤツリ草・ハハコ草・キイチゴ
次の植物がよく育たないところは酸性土壌であることが多い
- ホウレンソウ・タマネギ・ダイズ・アズキ・キュウリ・ニンジン
主な作物の生育に適する土壌pH値
pH値は水素イオン濃度指数を 0~14pHで表したもので、7.0が中性、それ以下が酸性、以上がアルカリ性となります。下記の表を参考に土壌酸度を調節しましょう。
作物名 | pH | 作物名 | pH | 作物名 | pH | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アスパラガス | 6.0-8.0 | ハクサイ | 6.0-7.5 | ミカン | 5.0-6.0 | ||
インゲン | 5.5-6.8 | バレイショ | 4.5-6.0 | メロン | 6.5-7.0 | ||
カボチャ | 5.5-7.5 | リンゴ | 5.5-6.5 | ||||
カリフラワー | 5.5-7.5 | ピーマン | 5.5-6.5 | ||||
キャベツ | 6.5-7.0 | ホウレンソウ | 6.0-7.5 | セージ | 5.5-6.5 | ||
キュウリ | 5.5-7.5 | ヤマイモ | 6.2程度 | バジル | 5.5-6.5 | ||
ゴボウ | 5.5-6.5 | レタス | 6.0-7.0 | ミント | 7.0-8.0 | ||
サツマイモ | 5.5-6.8 | ローズマリー | 5.0-6.0 | ||||
サトイモ | 5.0-7.0 | 大豆 | 5.5-6.5 | ||||
ダイコン | 5.8-6.8 | ラッカセイ | 5.3-6.6 | ショウガ | 6.0-6.5 | ||
トウモロコシ | 5.5-7.0 | タマネギ | 6.0-7.0 | ||||
トマト | 5.5-7.5 | イチゴ | 5.5-6.8 | ニラ | 6.0-6.5 | ||
ナス | 6.0-7.3 | スイカ | 5.5-6.8 | ネギ | 5.7-7.4 | ||
ニンジン | 5.5-7.0 | ナシ | 6.0-7.0 | パセリ | 6.0-6.5 |
pHテスター20の特長
- 見やすい大型画面
- プッシュボタン多点校正
- 防水型 (防水性IP67)
- 電池残量表示
- センサーの交換が可能
交換用センサーの販売はこちら
【付属品】校正用標準液(pH4.0、pH7.0)/土壌測定用容器/作物の生育に適する土壌pH表
pHテスター20の使い方
土壌の上澄み液から測定し、pH値をデジタル表示します。
STEP1: 液体にして測定します。測定容器のB印のついた位置まで純水(精製水・蒸留水)を入れます。
STEP2: 測定する土壌を、水位がA印になるまで加えます。
STEP3: 蓋をして、1分ほど激しく振ります。
STEP4: 10分程して出来た上澄み液を測定します。

※ここでご紹介しているのは、EC値と同時に測定する場合を想定した、土壌重量:純水=5:1の測定液の作り方です。
仕様
pHレンジ | 1.00〜14.00pH |
---|---|
分解能 | 0.01pH |
測定精度 | ±0.1pH |
校正点 | 3点 |
緩衝剤標準選択 | USA 4.01 / 7.00 / 10.01 NIST 4.01 / 6.86 / 9.18 |
自動温度補償 | 有 |