お使いのブラウザはJavaScriptに対応していません

寝太郎 [ ハウス専用炭酸ガス発生剤 ]

寝太郎 [ ハウス専用炭酸ガス発生剤 ]

販売価格: 4,000(税別)

(税込: 4,400)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

規格:
数量:

商品詳細

 

【ハウス・温室機器】 ハウスの天井から吊り下げるだけで炭酸ガスを発生する炭酸ガス発生剤です。無公害・安全で低コスト。味、日もち、色つや、肥大に効果的。作物をより高品質に仕上げます。

内容量 : 100g×14袋 (1箱)    ※3箱で10a分です

光合成を促進します

寝太郎に関するよくあるご質問

▼表内のアイコンをクリックし、送料・支払方法の詳細をご確認ください

規格/価格1箱 (14袋)
4,000円(税別)
5箱セット(42袋)
19,500円(税別)
10箱セット(140袋)
35,000円(税別)
送料別途送料込み
発送元メーカー
支払方法 振込み前払い  カード払い  後払い  代金引換はご利用頂けません

■送料込みの場合でも、北海道・沖縄県・離島においては、別途差額運賃が発生します。送り先を記載の上、事前に追い合わせ下さい。

 

ハウス・温室専用炭酸ガス発生剤

イチゴなど果菜類の栽培に最適です。
光合成・炭酸同化作用の促進に!

寝太郎の特長

植物は、大気中の炭酸ガス・水・光エネルギーを使い、葉で炭酸同化作用を行っています。
大気中で300ppm程度の濃度がある炭酸ガスですが、ハウス内では作物が早朝よりその活動を始めるため、午後4時頃には100ppm以下まで下がります。
作物はその時点で炭酸同化作用を休止してしまうのです。

一般に作物は、大気中濃度の3〜4倍量の炭酸ガスを与えると高品質かつ大幅増収になるといわれていますが、これまでの炭酸ガス発生装置は莫大な経費を要していました。
今回開発されたこの改良型・新炭酸ガス発生剤「寝太郎」は、小袋をハウスの天井から吊り下げるだけで40〜50日間にわたって炭酸ガスを発生する、無公害・安全で低コストの画期的な資材です。

▲上へ戻る

寝太郎の効果

  • 炭酸ガス(CO2)等が葉の気孔より吸収され、炭酸同化作用を促進し、健全な作物を作ります。
  • 花芽形成、着果、登熟促進、樹勢維持に大きな効果があり増収につながります。
  • 味、日もち、色つや、肥大に大きな効果をもたらし、野菜、花、果樹類をより高品質に作りあげます。

イチゴでの使用比較

使用量 : 10アール(300坪)あたり3箱(42袋)

  1. 実の肥大効果があった
  2. 実の色・つやが良くなった
  3. 実のしまりが良くなった
  4. 味が良くなった(糖度、食味の向上)
  5. 2〜4割増収になった(6トン前後/10a)
  6. 開花および収穫時期が早まり、遅くまで収穫できた
  7. 着花数が増え、花粉の出も良かった
  8. 葉の色、根の張り、樹勢が良くなった
  9. 成り疲れがなくなった
  10. 炭酸ガス発生機より大幅な経費節約(1/6の経費)になった

胡蝶蘭での使用比較

胡蝶蘭 使用例

使用量 : 10アールあたり3箱(42袋)

  1. 花茎発生数の増加
  2. 開花期の前進化
  3. 草姿の改善(葉が立葉となる)
  4. 花色の改善

▲上へ戻る

寝太郎の使用方法

ボールペンや鉛筆など先の尖ったもので、貫通の穴を袋に12〜16個ほど開け、作物より高い位置から通路に吊り下げて使用してください。春・秋には穴の数を6〜8個程度にしてください。

使用方法 図
  1. 定植2〜3週間後、10アール(約300坪)あたり3箱(42袋)を、天井より吊り下げて使用してください。果樹類の場合は4箱以上使用してください。
  2. 40〜50日で粉末がなくなりますので、その手前で新しい商品を側に吊り下げてください。

▲上へ戻る

寝太郎 取扱上の注意

注意保存に関する注意

  • 18℃以下で冷所保存してください。
    20℃以上の所に保存すると袋が膨脹し、変色する恐れがあります。
    ただし、粉末が残っている限り効果に影響はありません。
  • 長期保存する場合
    シーズン後に使い残したものなど長期保存する場合は、箱から取り出してビニール袋などで包み、空気に触れないようにしたうえで冷所保存してください。
    長期保存した後は多少固まっていることがありますが、その際はよく揉みほぐして、ビニール袋の角を切り、スポイトで少し水分を添加してください。充分使用できる状態に戻ります。
  • 小さなお子様の手の届かない所に保存してください。

使用上の注意

  1. 炭酸ガスは空気より重いので、作物より高い位置に吊り下げてください。
  2. 作物の真上や水のかかる場所には吊り下げないでください。雫で葉が焼ける恐れがあります。
  3. 粉末が乾燥しすぎたら、スポイドで少し水分を添加してください。
  4. 気温が低く反応が悪い場合は、穴の数をふやしたり、加温機エアー吸入口付近に吊り下げるなどしてください。
  5. 万一目に入った場合は、大量の水で洗眼してください。

寝太郎 チラシ
A4サイズ 2ページ (PDF:629KB)

▲このページの先頭へ